
歯科衛生士募集
「患者さんに寄り添い、気づきを与える医療」の実現が当院のミッションです。
はじめまして、ユメオカ歯科医院 院長の丹羽浩之と申します。
当院では「患者さん満足」より「スタッフ満足」を重要視しています。といいますのは当院は予防型歯科医院であり、来院される患者さんの3割程度は予防(メインテナンス)目的の来院者です。その方々は痛みもないのに通ってくださっています。そのため、単なる医療でなく医療サービスを提供することが必要だと私は考えています。それにはまず、スタッフが快適にメリハリよく働けることが大切です。それが患者さんに自然と伝播し、満足につながり、通うことが楽しみにしていただけると考えているためです。

院長 丹羽浩之
そして、私はこれまで歯科医として口腔内が崩壊している患者さんをたくさんみてきました。そのため、いかに治療して患者さんに嚙める喜び、笑える喜びを得ていただくことをやりがいにしてきました。しかし、ある時もっと大切な使命を感じたのです。それは「予防の重要性に気づかせる」使命です。年齢を重ねて口腔内がボロボロになり、後悔している患者さんを多く見てきたからこそ、伝えていかなければならない使命、そこに気づいたのです。そこから本格的な予防シフトに入りました。
これが冒頭に掲げた「気づきを与える医療」というミッションに至った理由です。
90秒で院長 丹羽浩之から「当院の働く環境づくり」について
さて今回、歯科衛生士さんに新たに募集することになった背景は
「当院で3年半に渡って活躍し、患者さんからの支持も厚かった歯科衛生士さんがご主人の転勤により、医院を退職せざるを得なくなった」ためです。

医院紹介
私は院長として経営者として「歯科衛生士が誇りを持って働ける」環境づくりに力を注いでいます。誇りを持てるとは「この仕事ができて良かった、経験とともに深さを知り、それを楽しいと思える」事が原点と考えています。そのために当院で取り組んでいる3つの環境づくりです。
学べる環境
・院長による院内勉強会1回
・個別指導(先輩)
・外部教育コース参加(JIADS、学会など)
安心して働ける環境
・託児所あり
・歯科衛生士5人
・清掃スタッフがいるため、歯科衛生士業務に集中
将来も安心できる環境
・出産後に子供の成長に合わせた働き方を提案
・ライフステージに合わせた働き方が出来る(時短)
この環境整備にはゴールはありません、今後も追求し続けて参ります。